店長日記

285

 路地奥にもあちこちに春らしい光景が見られます♪

 

 

 

 

 

今年も出てきました〜♪

 

 

 

 

 

 

そして裏窓のいつもの光景・・

 

気が付けば猫が居るのです(笑)

 

 

 

 
待ってるグレちゃん
 

 

 

窓を開けると・・、ひょっこり(笑)

 

 

 

今月は18日〜24日に開催します。

 
22日は再び erizoueriさんをお迎えしますよ〜♪
 
23日が bebeぱん + a-chiffonさんのトリプル販売Day♪ です。
気がつけば彼岸の入り。
 
あちこちに春のしるしが確認できます♪
 
ヒナも放牧日和です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春の風物詩のひとつ、ノラ猫の入れ替わり。
 
今春の新顔は、シロ地に耳元クロの麻呂顔、ちょっとブチャイク(笑)
 

 

グレちゃんとサバちゃんは残留か・・

 

 

奥でシエスタ中のグレちゃん

 

 

 

 

ゴハン待ちのサバちゃん、お行儀いいね〜♪

 

 

 

 

 

 

ここ数日、出入自由放牧状態のヒナ。

外へ出てると元気いっぱい♪

 

夜は安心顔でZZzz....

ノラたちに比べると過保護なのです・・

 

 

 

 

路地奥の庭はまだまだ冬の色・・・

これからの動植物たちの地味な変化・成長を見つけるのが毎年の楽しみです♪

 

 

 

「春が来た!」って思うと気が緩むのは冬が厳しいお国柄なのか・・・

 

この時期特有の気温変化には気をつけましょう。

 

 

春を感じて、気持ちが上向き、身体も心も油断してる頃にやってきますので。

 

 

 

 

  

 

 

自宅で聴けない音量は気持ちイイ〜♪
 
 
デジタルではカットされてる音域はアルファー波が出るらしいですよ。
 
 
爆音なのに眠くなってくるのです・・ 笑
 

 

 

 

 

 

 

 

週末になれば春が来る♪ (予定)
 
もう少しのガマンかな・・
 

 

 

クロスターバン作ってます。
 
9月以降に作ったターバン各種はHPに未アップでしたが Maison で販売してました。

 

今回分も、21日から Maison に持っていきます!

もちろん Maison Price !!!

 

 

 

 

 

 

 

今年の冬は例年より気温が低く感じます。

降雪量が少ないのはありがたいですが、この低気温は身体に響きます。

 

今週月曜日、春の入り口を見て少し気が緩みましたが、それもつかの間・・

昨日からは低気温に降雪!

 

春を感じて気が緩むと、身体も心も油断して体調を崩しやすくなります。

コロナが発生してからは特にこういった気の緩みに敏感になってしまいました。

その分、目に見えないストレス等、身体が疲れるわけで・・悪循環!

 

 

とにかく、食って寝る、そして寒さ対策・・、これだけは意識してます www

 

 

 

 

 

こちらは、月曜日の様子です。

チョットだけ春の入り口が見られました♪

 

 

 

 

 

 

これからの春の観察、動植物たちの地味な変化・成長を見つけるのが毎年の楽しみです♪

 

鳴呼、春が待ち遠しい・・www

 

 2月2日でとうとう還暦になりました。

 

今年は2022年、全て2並び、そして寅年(年男)、

良い事が待ってるのか、悪い事が待ってるのか・・www

 

 

正直言って自分が還暦を迎えることは想像できませんでした。

サラリーマン時代に自律神経をヤラれ、四面楚歌状態・・

退職後、ある程度復調するも以前の生活に戻ることはできず、騙し騙しの日々・・

 

しかし、苦しいこと悪いことばかりではなく、いろんな経験・体験に結びつき、モノ・コトの見え方が変わりました。

 日本の四季、自然、食物、生活、etc...

 

これらの見方・考え方が自分だけでなく周りの人にも役に立つ事が多く、プラマイゼロになってるのかもしれません。

さらに、しも町への移転移住が大きな転機になったようで、こうして無事に還暦を迎えられました。

 

そのしも町の面々にお祝いをしていただき感謝感激雨あられ・・

今後も何かの折に自分にできる事でお返ししていこうと思っております。

  

 

  

 

未だに不都合な点がありますが、それ以上に、なかなかできない経験から得た知識「モノ・コト」があります。

今後もそれらを活かして参りたいと思います!

 

 

 

誕生のルーツ、生家がオーダーシャツ屋だったことが服好きになるきっかけかもしれません。

新潟で1軒だけだったので、マイノリティーな感覚も自然と身についたのかも・・笑

 

今回はそのシャツの良し悪しについてご紹介します。

 

「ASYLUM」をスタート(1998年)する前から、たくさんのシャツに触れて、様々なシャツを着てきました。
また、オーダーシャツを作る現場にも従事してたので、生地・縫製を見るのはお手のもの。

 

生地の生産国の特徴、体型による裁断パターン、縫製の特徴、etc...

 

そんな「作り手・買い手・売り手」の経験から「良いモノ」をお伝えすべく、

誰でも分かる脇の縫い合わせで見るシャツの良し悪しについて、掘り下げてご紹介します。


この【脇の縫い合わせ】をチェックするだけでも、簡単な良し悪しの判断材料になると思います。



【巻き縫い+伏せ縫い】 オススメ度 ~10


本格的なシャツの縫い合わせです。
歴史と伝統のある高級シャツに用いられてます。


高級シャツ専門ブランドは、だいたいがこの手法です。
同じ所を2種類の手法「巻き縫い+伏せ縫い」で縫い合わせてます。
 *「地縫い+本縫い」とも言います。

両方の端を巻き込みながら縫い合わせた後、縫い目を伏せながら縫い上げてます。
裏側のステッチとステッチの間隔が狭い程、ミシン目が細かく「丁寧な仕事」になります。

素肌で着ても邪魔になりにくく、とても丈夫です。

 

 *表に1本裏は2本ステッチが見られます



 
 


 
 






【地縫い+折り縫い】 オススメ度 7~8


一般的なデザインシャツにに多く見られる縫い合わせです。

「巻き縫い+伏せ縫い」と比べるとミシン目もやや粗めでカジュアルな手法です。
2枚を縫い合わせた後、端を折り返しながら縫い上げてます。

 

 *2本の縫い目の間隔が広いのが特徴で、表に1本裏は2本ステッチが見られます



 裏
 

 表
 


 







【2本針・3本針】 オススメ度 7~10


ワークシャツやアウトドアシャツの縫い合わせです。
ワークブランドのシャツなどに見られます。

ご覧の通り、2カ所(または3カ所)をチェーンステッチで一気に縫い上げる手法です。
道具的アイテムに用いられてるだけあってとても丈夫です。

 

 *表裏ともにステッチが見られます。(裏チェーンステッチ



 裏
 

 表
 







【袋縫い】 オススメ度 5~6


カジュアルシャツの縫い合わせに見られます。


「地縫い+折り縫い」より更にカジュアルな手法です。
2枚を縫い合わせた後、端を折り返しながら縫い上げてます。

 

 *ステッチは表に出ません



 裏
 

 表
 






【ロックミシン】 オススメ度 ~5


量産品のシャツに多い縫い合わせです。

 

 *ステッチは表に出ません。(裏ロックミシン


 裏
 

 表
 







【番外編】


縫い目を見せるデザインです。

 

デザインのひとつとしてステッチ方法を変えてます。


ロックミシンで端を処理した後、太めの糸で縫い目が見えるように縫製しています。


 裏
 

 表
 


 



Attention & Advice 
*同じ手法でも、ミシン目が細かい方が良い仕事と言えます。
*同じブランドでも、年代やファクトリー(製造国含む)によって縫製手法が変わる場合もあります。





今の日本の縫製技術(俗に言うジャパンクオリティ)は、素晴らしいものが多くなりました。
食物だけでなく、服も「Made in Japan」を意識してもいい時代です。

とは言え、洋服が日本に定着して1世紀ちょっと・・・
まだまだ欧米諸国の伝統・カルチャーには適いません。


「いいモノには訳がある」のです。

 

新潟市内、17日夕方から本格的な雪が降りました。

海岸部であるウチもまあまあの降雪量・・

 

17日 夜

 

 

画像でも分かるかもしれませんが、今回は重たい雪です。

 

今朝も20cmくらい積もりましたが、

日中はポタポタと雨だれの大合唱!

 

天候・気温にもよりますが、雪解けが期待できそうな雪質です。

 

 

 

 

雪が積もるとヒナを放牧!

待ってましたとばかりに大フィーバー、

キタキツネみたいに新雪の上をピョンピョン跳ねます♪

で、軽くランニング・・

 

そして時おり雪の中へ鼻をズボッ!

これも恒例 (笑)

 

  

 

  * Instagram に、ヒナのRUN動画もアップました〜(^^)ゞ

 

 

 

話は変わって、

寒さ対策のひとつのキーワードとして「首」と「腰」があります。
 *「首」は、手首・足首も含みます。


衣類で言えば、マフラー・ネックウォーマー・ストール・手袋・レッグウォーマー・ソックス・腹巻きなどなど・・・
腹巻き以外は「見せるアイテム」としてコーディネートでも楽しめますので、積極的に取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

そういえば「ホッカイロ」を使わなくなったなぁ・・、何故かしらん・・www

 

 

 

【 infomation 】

来週、25日(火曜曜)~30日(日曜)

12時~18時(最終日は17時まで)

中央区のど真ん中、柾谷小路で古着のセレクト蚤の市を開催します!

お楽しみに~♪

 

*実店舗は休業します

 

 

 

 

Maison de hitomine 

BANKARA ROCK FILMS

 

 

雲の上の人が星になってしまいました。
 
マンガにいちゃん、ご冥福をお祈りします。合掌
 
 
 
水島さんの父上の魚屋さんと親父のシャツ屋が隣り同士、
更にご実家も近かった為、親しくさせていただいてました。

水島さんご本人は、僕が物心つく前に東京へ行かれました。
なので、当時の事はよく覚えてませんが、姉はマンガを書いてもらった事を覚えてるそうです。
(姉と妹は、今でも「マンガ兄ちゃん」って言ってます・・・)


小学校の低学年の頃、水島さんの父上(通称「ぶあじいちゃん」)に、よくキャッチボールをしてもらいました。

ぶあじいちゃんは、僕を見つけると手招きしながら呼び止めて「キャッチボールしようて!」って、奥から大っきいグローブと年期の入ったキャッチャーミットを取り出して、
半強制的にグローブとボールを渡されました。(笑)

そして、いつも西堀の歩道でキャッチボールをしてました。
 
その時の写真です。
 
 
 
ぶあじいちゃんがキャッチャーで、僕がピッチャー。

ぶあじいちゃんが、いつも「もっと思いっきり投げろ!」って言ってたのを今でも思い出します。
「オレが思いっきり投げたらケガするゼ、じいちゃん・・」なんて思ってたのかも・・(笑)

懐かしい思い出でした。
 
 
 
そんなこんなのご近所付き合いの延長上で、水島さんはご実家に帰省される際にウチにも顔を出してくれてました。
 
ただご実家が引っ越しされてからは、お会いすることなく本当に「雲の上の人」となってしまいました。
 
 
 
 
 
昭和49年10月20日、
白新中学1年の時、ちょうど文化祭の前にお会いした時に文化祭の教室に飾ると言って目の前で描いてもらったものです。
 
 
 
もの凄い速度で描いてるのを目の当たりにしてビックリしたのを覚えてます。
 
黒・赤2色のマジックと赤のサインペンで描いてもらいましたが、赤サインペンでは、登場人物の名前が書いてありましたが経年劣化でかなり薄くなってます・・
 
 
 
 
昭和53年8月、ご実家にて(当時高校2年)
 
左から、ぶあじいちゃん、マンガ兄ちゃん、オレ
 
 
 
 
この時に「隆ちゃん、東京の六大学に来いよ!」って言われたのをよく覚えてます。

「なんで六大学なの?」って聞いたら、
「俺は六大学野球をよく見に行くから、そしたらいつでも会えるだろう?」だって。

残念ながら、当時の僕は大学へ行く気は全く無く、
「オレ頭悪いから・・」「勉強する気もないから・・」って話を濁しました。(笑)
 
 
この時サインしてもらったポスターがこちら。
 
1978年(昭和53年)8月 小林デパート(今の三越)で開催された「水島新司20周年展」のポスター。
 
 
 
 



 
 
それから数十年・・
 
2014年に飛び込んで来た 「あぶさん」連載終了の記事
 
 
 
 
記念すべき『あぶさん』完結号(2014年2月5日発売)
 
 
 
 
あぶさんの最終回の1コマ目はあぶさんとワカさんの2ショットから始まりました。

「ワカ」の字を見ただけで、しょっぱなから涙が・・・

ぶあじいちゃんとワカばあちゃん(ご両親)の姿を思い出してしまいました。
 
 
そこに追い打ちをかけるように、あぶさんは新潟へ。

 
 
 
 
 
そして回想シーン、「白山」チームと「西堀」チーム

影浦安武が野球の道へ進むきっかけとなった白山対西堀の試合。


この地元愛にしばらく涙が止まりませんでした・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「あぶさん」以外の作品でもたくさんの「新潟」が登場する水島氏の漫画。
そこからも新潟を思う気持ちを感じます。
 

だからこそ、今更ながらに残念でなりません。
悔しくてなりません。

命名権による呼称ではなく「ドカベン球場」のことが・・・
 
 
 
最後にお会いしたのはいつだっただろう、
新潟に対する気持ちを聞きたかったな・・
 
 
マンガ兄ちゃんこと、水島新司さま
ほんとに長い間、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。合掌
 
 
 
 
 

気がつけば還暦・・

 

年を重ねてくうちに自然といろんな経験値が上がってるようで、

嬉しいことにそれらが重宝される場面が増えてます。

 

衣・食・住、更には様々な相談ごとまで・・・

 

本業のファッションだけでなく、

そのサブカルチャーでもある音楽、

食べ物のこと・飲み物のこと、

満足できるお店、

携帯電話やネット料金を始めとする節約術、etc...

 

お金を使えば得られるモノではなく、

あくまでもコストパフォーマンス重視、

ケチでもビンボーでもないセレクト、

みんな拘ってきたモノ・コトばかり!

 

もはやライフスタイルがそのまま得意分野になってるのかもしれません(笑)

 

 

昨年オープンした

Maison de hitomineBANKARA ROCK FILMSでは、

専属用務員としてお務めさせてもらってます。(笑)

 

 

み〜んなご近所さんってこともあり、

 

年の差に関係なく公私共にご一緒させてもらってます。

 

 

その用務員のお仕事は、

ちょっとしたモノの取り付けや修理・交換を始め、

音楽セレクト、ポスター、チラシ、etc...

その場へ来た方々が楽しんでいただける為に務めてます。

もはや「なんでも屋」! www

 

 

 

これらはそのひとつ。

『COOKING SCHOOL』の取り付け

 

 スモークツリーとライトのアレンジ

 

 

店で承ってるコチラもそのひとつ。

ショップカード、POP、名刺、年賀状、WEBサイト、etc...

自分で店のモノを作ってることから頼まれたモノたち。

 

カタチになるモノからそうでもないモノまで、

できるコト、分かるモノでしたら何でも御座れ!

 

お気軽にご相談ください♪

ASYLUM Design Works

 

青空に恵まれた日和山山麓、

ここぞとばかりにみんなで太陽の恵みを吸収~充電!

 

冬の日差しは大事なんです。

 

 

ヒナは出入り自由


 

 

 

 

 

何かと忙しい年の瀬、くれぐれもお身体お大事に・・・

 

この時季は、カゼをひいてる方、カゼっぽい方が増えてきます。

 

症状を緩和させるカゼ薬も良いですが、自然治癒力の効果もなかなかだと思いますよ。

 *ウチでは何年も風邪薬を買ってません



基本は「食って寝る」で良いのです。

言い換えれば「ちゃんとしたものを食べて、ちゃんと休養する」。

 

更にこの時季は「温める・冷やさない」も加えて
・身体を暖めるものを食べる、飲む→根菜など旬の食材
・シャワーで済まさず入浴で温まる→入浴後は暖かくして過ごす
を意識してみて下さい。

 

風邪のひき始めで体力があるのであれば、入浴で強制的に体温を上げることも効果的です。

 

これらは、ある意味『あたりまえの事』でしかありません。

しかし、生活様式が多様化した為、無くしてしまった方も多いかと思います。


カゼ薬とは違って自然治癒力の効果があると思います。


人間の力「自然治癒力」をぜひお試し下さい。

 

 

雨が止むのを待ってる・・

 

 

雨上がりに水を飲む・・

 

 

屋内で暖をとる・・

 

 

 

 

 

 たくましいノラちゃんたち・・

 

この頃になるとみんな丸々としてくる。 

ノラなりの冬の準備なんだろうね。

 

 

 

新潟の厳しい冬を無事に過ごして欲しい・・

 

少し前にいただいたセイコーマートのわさび焼きそば、

正式名称「山ワサビ 塩焼きそば」。

 

これは想像以上に美味かった!

 

 

北海道のセイコーマートのオリジナル商品、

よってこちらでは購入できず、北海道民の方にお願いして買ってもらいました。

 

 

ソースを混ぜてる時に鼻にくるワサビの香りがかなりキョーレツ!

 「食べれるのか、オレ・・。刺激が強いって書いてあるし・・。」

 

ところが食べてみるとかなりウマい♪

多少のワサビ感はあるが味わい深く、とても新鮮な感覚・・

 

さすがは食の宝庫「北海道」!

 

今度は「コアップガラナ」をお願いしようかな♪

 

 

 

 

 

さて、22日の月曜から『セレクト古着 +器 ノミの市』が始まります!

 

 

 

毎回のことですが、

いろんな服を見たり着たりしてきた経験を生かしてにセレクトしてます。

  

 

いいものをどうしたら伝えられるのか・・・

そして、どうしたら、着てもらえるか・・・

 

買ってくれた方々が、また遊びに来てくれたり、

「この前の服、良かった!」

なんて言ってくれると、嬉しくて嬉しくて、

「伝わったんだ」「ほんとに良かった!」って気持ちになります。

 

そんな気持ちを少しでも多く感じる事ができるように、継続しております。

 

  

お気に入りの服を着てる時、

うまくコーディネートできた時、

楽しくなったり、気分が良くなりますよね。

テンションが上がったり、ウキウキしたり・・・

 

 

これは、他の持ち物や食事、音楽・映画・スポーツなど、

いろいろな物・事にも当てはまります。

そのポイントは人それぞれかもしれませんが、

服はその要素が大きい1つと感じてます。

 

ぜひ、そんな服を選んでください。

 

楽しい時間過ごす為のお手伝いをさせていただきます。

寒くなると鼻先をもぐした姿で眠るヒナ、
濡れて冷たい鼻先を少しでも暖めたいからなのでしょう・・・

 

この日は、身体にニットをかけてもらって、耳しか見えず・・笑

 

 

ヒナは13歳。

いろんな意味で年をとりました。

いろんなコトに老化が見られるようになりました。

 

耳が遠くなりました。

足腰が弱くなりました。

 

散歩に出れば元気良く小走りしながらニオイ探求に余念がなく、

人が来れば今まで通り「ワンワン!」と主張し続けてます。

老化はしてますが、変わらない日常を認識できるようになりました。

 

我々も含め若さの、そして日常のありがたさを痛感しております。

 

 

 

2011年にこんなブログを残してました。

 

ず~と忘れず記憶しておきたい・・・

 

先日、某動物病院へ行った時の事・・・

ここは、モモ (シェルティ♀)の時にお世話になった以来なので、約10年振り。
スタイルを変える事なく続けてる事も嬉しかったのですが、それ以上に感謝感激して帰ってきました。


まずは、ヒナが我が家に来る経緯と現状、そして今回の症状をお話しした後、体温など簡単な検診。
大した事無いってことで大丈夫!と言われ、検査ナシ薬ナシであっけなく終了。

すぐ血液検査やレントゲン検査をする病院も在る中、

ちょっと拍子抜けするくらいの感じでしたが、すごく嬉しい処置だと思いました。
診察台に上がって検診するだけでもヒナに負担がかかるので、

ホントに嬉しくて十分に満足してました。

そして何よりも驚いたのが診察料が0円だったこと!
行き付けの病院ならまだしも、今回は10年ぶりに行っての事ですよ!

なんだろう、これ・・・まるで魔法にかかった様な、タイムスリップした様な感覚でした。


まだ、モノも設備・施設も少なかった時代・・・
みんなが助け合って生きてきた時代・・・
今より質素な昭和・大正・明治が語り継がれる訳、

さらにモノのない江戸や侍文化が話題になる訳がここに在るような気がします。
その時代の人たちがカッコよく見えるのは、

モノの豊かさではなく、気持ちの豊かさが大きいからなんでしょうね。


この感覚は、ず~と忘れず記憶しておきたい・・・
そんな気持ちでブログを書いてます。

こんな時代だからこそ

「なんでもいいや」ではなく「これがいい!」っいうモノを見つけて欲しいです。
モノが溢れるくらいたくさんあるのですから・・・


服屋的に言えば、10代、20代、30代のうちにいろんな服を着て、

自分らしいスタイル・着方を身に付けて欲しいです。
ウチでは、自分達の経験からのお話ししかすることしかできませんが、

それで喜んでいただける方がいれば嬉しく思います。
自分達の経験から、服や音楽などのお話しをしたり、ちゃんと作られた服を紹介すること・・・

ますますボクらができることやっていこうと思いました。



ちょっと話がそれましたが、

その後先生は「赤ちゃんから飼う場合」と「途中から飼う場合」の違いや

ペットとして生まれた「外国犬」と「日本犬(雑種)」の違いなどを聞かせてくれました。

ヒナの本能的な性格・行動のルーツ、

そしてゴン(ラブラドール♂)やモモ (シェルティ♀)との違いが理解できました。


ヒナとの距離感、コミニュケーション・・・

つくづく人間の子供と同じなんだと再認識させられました。


僕らは返り際に、何度も何度も「ありがとうございました!」と言ったのは言うまでもありません。
そして、最後に先生に言われた「私もお話できて嬉しかったわ」という言葉には、

更にお礼を重ねて病院を後にしました。

お金で買えない大事なものを沢山受け取った感じがします。

 

 

数日前の陽気から坂を転がるかの如く冬へと向かってる感じ・・

ここ数日の夜の雨風は正に冬の音!
 
冬の扉が開いた様子です。

 

こんな時期でも庭に色があるっていいもんです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 他の植物たちも越冬に向けて準備をしてることでしょう・・

 

 

 

我々ヒトも冬の準備に入らねば!

エアコン、ガスヒーターを既に使用してますが、

コタツ、パネルヒーターもそろそろ出番が来たようです。

 

マフラー、ニット、フリース、アウター類も準備しなきゃね。

 

 

 

 

さて、本日は気温が下がって外は雨・・
 
寒いのか雨やどりなのか、のらちゃん達が 玄関in と裏窓in !!!
 
同時inは結構レアな現象です。
 
 
 
玄関にペットシーツを置いたらその上でじ〜っとしてるクロちゃん。
 

 

 

 外を気にしながら佇むサバちゃん。

 

 

 

この後、サバちゃん OUT → グレちゃん IN と入れ替わり www

 

本格的な冬になる前にの身体作りも始まってるようです・・・

 

 

 

 

 

 

 
春を感じてしまう様な陽気でした www
 
 
外の明るさと風の音、そして気温がまるで「春の嵐」!
 
 
この暖かさは今年最後かも・・

 

 

 

 

 

 

とある日の裏窓での出来事

サバちゃんが窓枠に居る時、
外から「ウ------、ウ-----」と唸るような声が・・
 
   サバちゃん
   
 
 
 
声の主はグレちゃん。
 
   グレちゃん
   
 
 
 
 
グレちゃんの様子を横目で見ながら窓から脱出するサバちゃん。
 
ポジションチェンジしてもビビるサバちゃん。
「ナマケモノ」の様な動きでその場から去ろうと抜き足差し足・・
 
その動きが可笑しいやら可愛いやら♪
 
 

 

このコたち、仲悪かったんだ!と初めて気づく www

 

 

 グレちゃんとクロちゃんは仲がいいみたいなのにね・・・

久しぶりに見たテトラ造成の風景♪

名付けて「テトラ造成ギブス」 www

 

当店から徒歩3分の展望台の下(日和山海岸)で、

本物のテトラポッドを作ってるのです。

 

 

 

 

こちらはテトラポッドのリアルフィギュア、

色・形・質感そのままに作られた手のひらサイズの「テノリテトラ」。

 

日和山山麓に移転後、取扱いを始めた人気者、

小ちゃいのにリアルなんです!

 


 

 

 

 

 

そして、こちらは約6年、自然にエイジングされたテノリテトラ。

 *非売品です

 

 

 *「テノリテトラ」は、店頭および主張出店時のみの販売となります。

 

ちょっとしたプレゼント・お土産に、
ペーパーウエイトに、
お部屋・玄関・トイレなどのオブジェに、
ディスク・カウンター・レジ周りのディスプレィに、

金魚や亀などと一緒に、
手持ち無沙汰のお供に(miniはツボ押しにもジャストサイズ!)、
 ・・などなど、ご自由にお楽しみいただけます。


「波消ブロック」だけに、(職場や玄関に置いて)悪い波をブロック!

 ・・なぁ〜んて風水的に使うのもアリ?!(笑)

 

参考実寸

 mini:3.8cmx4.4cm、40g
 mid:5.8cmx7cm、150g
 big:14cmm x 16.5cm、1.6kg

 

 

暗くなるのが早くなりました。

18時くらいで真っ暗!、冬が近づいてるのを感じます。

 

 

 

 暗くなるのが早くなると照明が生きてチョット気分 UP ↑↑♪

 路地奥なので道路から見えませんが、ウチはこんな感じになります。

 *画像は数年前のものを引用

 

 

店内にはリアルな炎も灯ります♪

 

 

省エネLEDも良いですが、アナログな灯りはやっぱり好いもんです♪

 

 

『セレクト古着 ノミの市』でお世話になってるMaisonにも新しい灯りが入りました。

好い感じにエイジングされた2点♪

 

 

 

灯りを楽しむ、灯りを選ぶ、

照明器具、電球の種類、明るさ、色味、設置場所・・・

結構ハマりますよ!

 

 

 

そういえばこんなコトもやってたな・・

 オイルランプを作ってみた:https://ameblo.jp/asylumniigata/entry-11781686588.html

 

晩秋の秋晴れ!

これからの季節、日差しは増々貴重になってきますね。

 

紫外線は悪だ!みたいなイメージが強いですが、

自分はは恩恵の方が大きいと思うので、季節を問わず、

天気の良い時は日差しを浴びるようにしてます。

 

 

昨今の紫外線対策の背景には、

どうも商業ベースのニオイがプンプン!

紫外線対策だけでなく、

カラダの不具合対策サプリ、健康維持サプリもスゴイい数!

 

この数十年で食べ物のパワーが落ちてること、

生活環境も変わってきたことは頷けますが、

これってどうなんでしょうね・・・

 

 

食べ物のパワーといえば、

雑草のたくましさ・生命力には頭が下がります。

逆に、ヒトの都合で作られた「種」「苗」「花」「実」は、

パワーが弱いだろうな・・と思ってます。

 

生えて欲しいもの・咲いて欲しい花も

雑草のように勝手に出てきてくれれば・・

なんて願望はヒトの欲ですかね。(汗)

 

で、ウチの植物たちは、

自然に近くなるようにできるだけ放置するようにしてます。

 

土や環境に合う・合わないもあるかもしれませんが、

こちらに越してきてから2メートル以上に成長したオリーブをはじめ、

バラ、こでまり・レモンバーベナ・ローズマリー・

ミント類・ラベンダー・どくだみ・etc...

毎年お馴染みの顔ぶれは強いですね!

 

毎年、植物を見てると翌年の姿を見たくなります。

事実、成長を見守ることは長生きの秘訣だそうであります www

 

 

 

 

こちらはとある日の夕方のひとコマ。

 

グレちゃん、クロちゃんお迎え(?)の画

 

 

 

 

 

 

 

そして裏の窓に久しぶりのサバちゃん 

 

 

 

 

ヒナはマイペース・・www 

 

 

 

路地奥でお宝発見! www

 

 

 

ウチで生まれた個体なのかは分かりませんが、素直にウレしい♪

 

お腹が大きいのでメスかな〜

ウチの周りで産んでくれないかな〜

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてグレちゃんは、

いつもの場所、いつものカッコで・・

 

 

 

 

大地のハンター展へ行ってまいりました。

 

 

 

期待しすぎてたからなのか、ちょっと残念に感じました。

 

1時間半は見てよう♪・・と気合を入れてましたが、

写真を2枚撮って退散。

 

 

ちょっとヒナ似のコヨーテ

ヒナの方が足が長いゾ!

 

 

 

 

ユニークなハシビロコウ♪

 

動物園・水族館・昆虫の家・植物園に行きたくなりました ww

 

 

 

そして久〜しぶりにサバちゃん登場♪

 

 

 

裏窓をグレちゃんに明け渡してからだから、 

3ヶ月近くになるだろうか・・

 

何処に行ってたんだろう?

 

 

それにしても玄関前でこのカッコ!

 

 

路地奥は平和なのでございます・・www 

 

 

 

 

最後にレアなアイテムをご紹介♪

 

Scotland製 ビゾンテレインボーのラムウールマフラー

アンゴラ+ラムなので柔らかく肌触りもGood!!

 

ビゾンテ代理店の「ルック」だから作れた一品だと思います。