久しぶりにメディスンホィール

久しぶりにメディスンホィール

 

 

メディスンホイール(Medicine Wheel)はネィティブアメリカンの聖域で、

東西南北の4ヶ所、そしてその中間4ヶ所、更にその中間8ヶ所、計16ヶ所に、石や木々などでサークル状に描いたもの。

 

大いなる自然(神・仏・山・動植物など)と接触・交流・交信できるシャーマンやメディスンマン達が行う伝統的な儀式「ビジョン・クエスト」にも用いられています。

  *ビジョンクエストとは、香草などで身を清めた後、ただ1人で山にこもり、4日もの間断食をしながらメディスンホイールの中心に身を置き、大いなる自然からビジョンを受ける儀式。

   儀式が行われる山々は、毒蛇・熊・コヨーテなど危険な動物が生息してますが、このメディスンホイールには目に見えない力でそれらの動物が近づかないと言われてます。

 

シルバーアクセサリーで見かける「メディスンホイール」は、円に真ん中が十文字になった島津家の家紋のようなカタチ。
それを背守りに使ったのでは、家紋にしか見えない・・、それじゃ面白くない!

 


で、当店が使ってるのはビジョンクエストで使われるカタチです。

 

 

 *イラストは12ヶ所ですが、正確には東西南北、細分化したその中間(南東・北西など)、

   更にその中間(南南東・北北西など)の16ヶ所になります。

 

 

今回は紺赤白のトリコロールカラーの結び目でメディスンホイールを作って、

「中心に身を置く」ことから、中央にイニシャルを入れてます。

この後、トリコロールカラーで三つ編みを編んで完成!

 

久しぶりのメディスンホイールとなりました♪

 

 

 

 

 

フロントはコレ!