ようやく春の始り、9月は無事に来るのか・・

毎日のように週間天気予報を見ながら、
その日の天気・気温を体感しながら、
春を待ち侘びていた。
例年よりも気温が上がるのが遅くてヤキモキ・・
本日は風が強く腫れたり曇ったり体感的にはまだだけど、
天気予報を見るとこの先は気温が2桁に落ち着く予定、
ようやく春の兆しが見えてきたぞ!
ホント、ここまで来るのが長かった・・
ウチに来るグレちゃん(地域猫 a.k.a.サクラ猫)
いつもの「来たよ〜」のポーズ
最近グルメになった様でいつものゴハンをあげても食べず・・
カツオ節をかけても食べたり食べなかったり・・
そしてこの格好のまま玄関前にステイ、
暖かくなるまで丸い体型を維持中でございます。笑
他で美味しいものをもらってるのでしょう・・
昨日は3ヶ月振りの市民病院通院Day。
相変わらずバスを乗り継ぎ、往復2時間の遠出なのであります。
市民病院と名乗るなら、もっと街中にあって欲しい・・
もしくは市内基本バス料金260円で行けるようになって欲しい・・
なんて思うのはオレだけかしらん・・・
で、経過は良好ってことで次回も3か月後の6月に予約を入れ、
更にそこから3か月後の9月には同時にMRIの予約も入れて参りました。
その時、頭を掠めたのは2025年7月の予知夢のこと。
さてさて無事に過ぎてくれるのか・・