路地奥アグリ活動 2019年04月10日 昨日、金時生姜(千葉産)を植えました。 説明書きによると、適度な大きさに割って切り口を乾かしてから植えるそうです。こちらは、乾燥中の画 今年は路地の奥から植えてます。一番奥には、絹さやえんどう豆の種をバラバラと蒔きました。既に芽が出始めてます。 金時生姜はその手前、2列にして植えます。 1回目は7月頃の「はじかみ(矢生姜)」で、白い根っこ部分を収穫、その後は8月頃の新生姜、そして冬前に最後の収穫をする予定です♪ そんな農耕中、ヒナも放牧 今日は冷たい雨・・・昨日のポカポカ陽気が身体に沁みついてるからなのか、とても寒く感じます。 Tweet «前 次» ピックアップ