shiii+po ネイティブアメリカンの背守りTee Tipi, Mitakuye Oyasin, Kokopelli ターコイズ

shiii+po ネイティブアメリカンの背守りTee Tipi, Mitakuye Oyasin, Kokopelli ターコイズ
在庫なし

商品詳細

身に纏うおまじない、背守りTシャツです。
ご出産・七五三・誕生日のプレゼントに、また生まれる前のご準備にもオススメです!

ネイティブアメリカン(アメリカ先住民)のカルチャー、
「Tipi(ティピ), Mitakuye Oyasin(ミタケオアシン), Kokopelli(ココペリ)」を刺繍した背守りTeeです。


【全て手縫いで仕上げてます】
手縫いにこだわるのは、「背守り」誕生の背景に『人の手によって施された縫い目には災いを遠ざける力がある』という云われがあるから。この「背守り」にしろ、戦時中の「千人針」にしろ、この云われありきのものなのです。

そして、刺繍する時のひと工夫・・
Tシャツは伸びる素材、糸は伸びない素材ですので、ただ縫うだけでは、着たり脱いだりする時など、Tシャツが伸縮した際に糸が切れやすくなります。
その為に欠かせない事が手刺繍でしかできない「ひと工夫」です。

その1:先の丸い針を使用して、Tシャツの編み目の隙間に糸を通して刺繍してます。(一般的な尖った針は、生地の繊維を断ち切る可能性が高いのです)

その2:伸縮性のあるバックステッチ・チェーンステッチで刺繍してます。更に、ひと針毎に縫い目を生地ごと引っ張って糸に遊びを作ってます。これは、着たり脱いだりする時など、少し伸びたくらいで糸が切れないようにする為です。

  *刺繍直後は少し凸凹になりますが、ひと洗いかけると元通りになりますのでご安心ください。

これらが、当店の刺繍に対するこだわりであり、手仕事でしかできない「ひと工夫」なのです。



ブランド:shiii+po(しっぽ)
モデル:ネイティブアメリカンの背守りTee
World:Japan/Niigata
色柄:ターコイズ
素材:コットン100%



【主な仕様】

・フロント中央:Tipi(ティピ)、Mitakuye Oyasin(ミタケオアシン) 刺繍

・フロント裾:オリジナルスタンプ(布専用インク使用)

・背守りモチーフ: Kokopelli(ココペリ)刺繍
  幸福をもたらすと云われてるネイティブアメリカンの精霊「ココペリ」
  豊作・子宝にも恵まれるとも云われてます。

・タイムカプセルリーフレット(A4サイズ)付き
  背守りをご購入された方に差し上げてるオリジナルの特製リーフレットです。
  こちらに、ご両親からお子さまへのメッセージ(想い・願い)などを記入していただいて、
  Tシャツが着れなくなったら、Tシャツ・リーフレット、背守りを着てる写真など一緒に20年ほど保管・・・
  そして成人式を迎えた時が開け時です。(ご結婚・ご出産 etc...でもOK)
  タイムカプセルの如く、ご家族皆さまで開けていただいて、その当時の気持ちを振り返りながら、
  思い出と共にお話ししてみてはいかがでしょうか。



「Mitakuye Oyasin(ミタケオアシン)」について
  「すべては関わり合っている」「すべては繋がっている」ということから「(私に)関わるすべてに祝福を!」
  という意味を持つネイティブ・アメリカンの祈りの言葉。
  宗教を持たず、自然と共存しながら生きてきたネイティブアメリカン、その「すべて」とは、人間だけではなく、動植物やすべての自然も含まれます。
  なんともスケールがデカく、この言葉には深いメッセージがあるのです。




*クリックポストなら送料無料でお送りします!
 ご注文後、送料を再計算してご案内メールをお送りさせていただきます。
 尚、クリックポストは、お届け日時の指定・代金引換には対応できませんのであらかじめご了承下さい。




Tシャツのサイズ・カラーはもちろん、モチーフ・お名前・誕生日・干支・マーク・メッセージ etc...など、個別オーダーやオプションにも対応しております。
お気軽にご相談下さい。



背守りは、古くから日本に伝わる風習で、子供の幸せや無事を願って背中に縫い付けられた、おしるしのこと。

昔は、流行の病や不慮の事故で真っ先に犠牲になったのは、7歳までの弱く幼い子供達でした。
そのあらがいようのない運命を目の前にした親たちは「それではあまりにも無防備だ」と考え、少しでも災いから遠ざけようと、子供の背中に縫い目を入れて願掛けをしました。
なぜ、背中に縫い目を入れることが願掛けになるのでしょう・・・
これは、
『人の手によって施された縫い目には災いを遠ざける力がある』(戦時中の千人針もその一例です)
『邪気・災いは背中から入る』(風邪のツボ風門の辺り)
という云われがあったことから、「大人の着物は、背中中央の縫い目(合わせ目)が災いを遠ざけてくれるが、子供の着物は、背中に縫い目が無いため災いに遇ってしまうのではないか」と考えたからです。

「無事に育ちますように・・」
「大きな病を患いませんように・・」
「幸せになりますように・・」
などと、願い・想い・祈りを託して着物の背中に縫い付けられた背守りは、先人の知恵から生まれたお守りなのです。


  *背守りについては、左メニューの 『背守りのこと。』 をご覧下さい。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい